newこだまなくらし

あなたの ハートに 「やっほー」と いえば 「やっほー」と こだまが かえってくるよ ・・・あなたが 「こだまな くらし」を したら  ゆたかさ あふれる せかいに ゆくよ あなたの ハートの なかにある ひかりの あいを ひびかせた 「こだまな くらし」つくってね ☆ホームページをご覧ください http://mizuetenji.web.fc2.com/

ヤブカンゾウと焼きそば

f:id:nijinekokodama:20200723100434p:plain
みなさん、こんにちは、

いつもありがとうございます

「無限に還る」の続きをアップしました、

さっき動画を間違えてました

ほんとに「やっちまったにゃ」です


こだまなくらし・無限に還る-6・リセットボタン

さて、昨日アップした「質問と答」の動画の写真は

ヤブカンゾウという花を入れたお花の波動水でした

 

ノカンゾウ(一重花)やヤブカンゾウ(八重花)は

デイリリーとも言って、一日花ですが

強くてよく増え良く咲きます

f:id:nijinekokodama:20200723101157j:plain

ここらあたりでは道端にもよく見かける花で

若芽の時には山菜として

花はてんぷらやサラダやいろいろに使えます

 

乾燥させた花は金針菜と言って

中華料理の材料として売っているようです

調べたら次のように書いてありました

__________

●ワスレグサ は、キスゲ亜科多年草の一種。

 

広義にはワスレグサ属

(別名キスゲ属、ヘメロカリス属)のことを指し、

ニッコウキスゲなどゼンテイカユウスゲ

ワスレグサに含まれる。

 

また長崎男女群島に自生する

トウカンゾウなどもワスレグサと呼ばれる。

 

●ワスレグサ(忘れ草)は、

花が一日限りで終わると考えられたため、

英語ではDaylily、

独語でもTaglilieと呼ばれる。

 

実際には翌日または翌々日に閉花するものも多い。

中国では萱草と呼ばれ

「金針」「忘憂草」などとも呼ばれる。

 

●若葉は、おひたしにして、酢味噌で食べる。

花の蕾は食用され、乾燥させて保存食(乾物)とする。

中華料理では、主に「金針花」(チンチェンファ jīnzhēnhua)、「黄花菜」(ホワンホアツァイ huánghuācài)と称する

花のつぼみの乾燥品を用い、水で戻して、

スープの具にすることが多い。

 

沖縄県では不眠や精神安定に効果があるとして、

クヮンソウ茶や、クヮンソウを用いた

サプリメントも販売されている。

根は生薬としても使われる。

__________

 ・・・というわけで、ワスレグサというんですね

なんか色々効能もあるらしいですね

とはいえ、味は淡白ですから、何にでも使いやすいです

 

下の写真はわかりにくいですが、焼きそばなんです

f:id:nijinekokodama:20200722131242j:plain 最近、加熱食があまりおいしく感じないんですね

そこで、キュウリのせん突きやショウガやシソや

花を上にのせ、それらを混ぜながら食べると

おいしくなるので、はまってます

 

私的には生のものをのせるだけで

波動が変わる気がします

日本では昔から、シソやショウガなど

生ものを料理の上に載せたりします

それも、おいしくなるのは波動なのかもね

 

そんなわけで、それらをあまりにもいっぱい

上に載せてしまい、料理が見えなくなっています

これでは、どの料理も同じにみえるかもね~

 

この日は、ヤブカンゾウの花びらを

焼きそばに入れて加熱し、

生のまま周りにも散らしました

そして、後ろは花の波動水です

f:id:nijinekokodama:20200722131256j:plain

この日の波動水は花だらけ、

こちらも、ついつい入れすぎてしまいます

 

庭でお花を摘んで集めているうちに

いっぱいになってしまうんですね

それを全部入れなきゃと思うからこうなってます

何事もほどほどにしようっと

f:id:nijinekokodama:20200722080256j:plain

ではまたね☆どうぞお元気で